その1 れすとらん風土村ではいろいろな食材を紹介したいから、お好きなものをお好きな分だけ召し上がっていただくバイキングレストランスタイルです。
ちょとずつたくさん召し上がれ。
その2 レストラン風土村では地元の生産者達が毎朝運んでくれる新鮮で栽培にこだわった野菜を使用しています。
だから安心して食べられるのです。
その3 レストラン風土村ではお客様の健康に配慮したメニュー作りをしています。だから毎日おなかいっぱい食べてもとってもヘルシーです。
毎月平日1回、ローストビーフのワゴンサービスをいたします。
12月の予定は
6日(金)
13日(金)
19日(木)
26日(木)
朝9時開店と同時に直売所で販売します。
レストランで朝焼いたフォカッチャを使ったミックスサンドイッチです。
ローストポーク、ツナ、卵 税込み300円
高速バスでお出掛けの方の朝食におすすめです。
数に限りがありますので品切れにはご容赦下さい。
バイキングレストラン11月から提供されるメニューです。
①茄子とマカロニのボロネーゼグラタン
②白モツと野菜の甘味噌和え
③野菜たっぷり鶏肉のクリーム煮
④色々フライ盛合せ
*銚子港から水揚げされた時は新鮮魚が加わります。(鯵やムシガレイ等)
⑤野菜の蒸し煮
*根菜類が甘味を増して美味しい時期です。バーニャカウダーソースでどうぞ。
⑥大学芋
地元の美味しい紅東です。
毎月第4土曜日がサライズファームのハムの日です。豚の骨付き太股をじっくりと焼き上げました。
約7~8kgの太股を2本カットサービスしますが、最近は人気が高く途中で品切れになることもありますのでご了承ください。
骨付きで焼き立ての温かいハムは中々お口にする機会が少ないと思います。是非風土村レストランでご賞味ください。
串に刺したマシュマロを、フォンデュのようにチョコレートにからめてお召し上がりください。
レストラン客席には、橘ふれあい公園周辺の里山で毎月実施されている植物観察会の写真を展示しております。
お食事の合間に野草の可憐な花もお楽しみください。